5.1.XXXは接続できません。
2009年01月19日
Delphi2009とMySQLのバージョンについて
ひとことだけです。
Delphi2009で接続できるMySQLは、5.0.XXXまで。
5.1.XXXは接続できません。
…問題解決にしばらくかかったよ…
5.1.XXXは接続できません。
2009年01月07日
Delphi2009でDLLを使用する場合、文字コードで嵌まる
MP3を再生したり変換したり、といった機能を持つアプリケーションを作っているわけで、以前はDelphi用のMP3再生VCLであるTMP3PLAYERを使っていたのだが、これが公開停止して暫く経っており、今後入手できる見込みもない。
そこで、今でもVectorにDLLが存在していて、それなりに入手の容易なVBMP3.DLLを用い、自前でMP3関連のモジュールを作ることにした。VBMP3のDLLをDelphiから使用する方法については資料も多いし、全部の機能を使うわけでもないので、必要なものだけヘッダファイル的なものを作って使おうと思っていたのだが…
ちなみにVBMP3は以下で入手可能
続きを読む
2009年01月06日
DelphiでDirectXを使う準備(QuadrupleD)
あけまして。
Delphi環境でDirectXを簡単に使用するためには、いくつかの外部モジュールがあるが、その中で長く使用してきたのが、 Project Quadruple D の提供する、QuadrupleD(以下DDDDと表記)だ。
今回は新たに導入したDelphi2009環境にDDDDのインストールを行ったので、その経緯を報告する。
なお、互換性の関連上、導入したのはバージョン2.13a(DirectX8まで対応版)。まだターゲットに2000もあるので。
まずは何はともあれ、上記のサイトから2.13のアーカイブと、2.13aのパッチを入手し解凍する。
続きを読む
続きを読む