【テクニカル日記の最新記事】
2009年08月06日
恐怖のカーネルパニック
出入りしている会社のお客さん先で、昨日サーバが停止し、カーネルパニックになって止まるという報告。どうもディスク障害かRAID障害っぽい雰囲気だったが、とりあえずLinuxのレスキューモードで起動してチェックすることに。
RELだったのだが、1枚目のCDを入れてCDブートし、boot時に
boot: linux rescue
とすることでCD起動のレスキューモードLinuxが立ち上がった。知識として知ってたけど、見るのは初めてなのでちと感動。なんかの役に立つかもなので覚えておくことにした。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31092885
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31092885
この記事へのトラックバック