sambaクライアントはapt-getで最新にしてあるのに、smbfsをマウントしようとしたら怒られた。
# mount -t smbfs //hogehoge/huga /mnt/smbmount: wrong fs type
そんなファイルシステムはないらしい。
その直後、なんとまあカーネル様からメッセージが...
Message from syslogd@localhost at Sat Jan 9 13:51:49 2010 ...
localhost kernel: smbfs is deprecated and will be removed from the 2.6.27 kernel. Please migrate to cifs
だそうな。
ふーん? とばかりに、指示に最低限したがってこのようにマウントしたら...
# mount -t cifs //hogehoge/huga /mnt/smb
Password:
普通にマウントできてしまった。いや、知識が遅れているということは恐ろしい。
【テクニカル日記の最新記事】