2010年04月15日

バッテリ交換で新品同然

ロボモップ同様、ものぐさな我が家の床掃除担当である廉価版お掃除ロボットGAIS FALTIMA030ですが、バッテリモノの常として、バッテリ劣化による性能低下に悩まされておりました。購入当初は一度の充電でたっぷり一時間以上の稼働ができたのですが、このごろでは5〜10分で充電ベースに戻る始末。部屋の1/3くらいしか掃いてないし、そもそも掻き込みブラシの回転が弱くてゴミを取りきれない。。。

で、本筋としては改造してバッテリの換装および強化を行い、その顛末を載せるべきなのでしょうが、それを行うにもまずはバッテリの予備が必要だなと発注。調べてみると後継機種のFALTIMA031というのが出ていて、消耗品が多少入手しにくくなっている模様。


AMAZONとか楽天とかいろいろ見て回りましたが、どうやらGAISの直販が最も安く、かつ消耗品も一通り入手できるという結果に。
http://www.gais.jp/ec/products/list.php?category_id=8
これでまた一年使えるし、その後も供給されていればまだまだ使えます。
で早速バッテリ発注し、交換。初期充電に6時間くらいかかりましたが、稼働時間はたっぷり一時間に復活。移動速度も速く、集塵効率新品同様です。

今のうちに消耗品を確保しておくべきだろうか。
【キッチン日記の最新記事】
posted by Tig3r at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | キッチン日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37121756

この記事へのトラックバック